業績

2025年度

年度別業績一覧

学術論文[英文]

  1. ①原著
    1. 1) Segami K, Yokoyama A, Ohashi A, Matsumoto K, Fuseya A, Tamai H, Oshima K, Sano F, Arai A. Targeting EBV-infected T cells with alemtuzumab: a novel approach to systemic chronic active EBV disease. Int J Hematol (2025). https://doi.org/10.1007/s12185-025-03988-0
    2. 2) Ohashi, A., Nishio, M., Yoshimori, M. et al. Effects of venetoclax, a BCL2 inhibitor, in systemic chronic active Epstein-Barr virus disease. Sci Rep 15, 18569 (2025). https://doi.org/10.1038/s41598-025-03719-9

学会発表

  1. ①国内学会
    1. 1) Maekawa Y, Nishio M, Yoshimori M, Yoshioka K, Hara R, Yokota T, Nabeshima R, Arai A. EBV-derived microRNAs regulate proliferation and activation of EBV-infected cells in sCAEBV. the 15th International Symposium of the Japanese Society of Hematology, 佐賀. 2025年5月17日(口頭、ポスター)
    2. 2) 長田直希, 菊池次郎, 松岡紗恵, 安井寛, 池田翔, 高橋直人, 古川雄祐, 仲宗根秀樹. ファミリー転写因子の阻害が骨髄微小環境における骨髄腫幹細胞の形成を抑制する. 第50回日本骨髄腫学会学術集会, 高崎. 2025年5月24日(口頭)
    3. 3) 松岡紗恵, 長田直希, 池田翔, 高橋直人, 安井寛, 古川雄祐, 菊池次郎, 仲宗根秀樹. SETD7 はt(11;14)陽性多発性骨髄腫に対する新たな治療標的分子となる. 第50回日本骨髄腫学会学術集会, 高崎. 2025年5月24日(口頭)
    4. 4) 菊池次郎, 長田直希, 松岡紗恵, 太田智美, 風間啓敬, 白井丙五郎, Marco Meloni, Marielle Chiron, 安井寛, 仲宗根秀樹, 古川雄祐. 1q 増幅陽性骨髄腫細胞においてFOXM1 はイサツキシマブによる直接的細胞死の標的分子である. 第50回日本骨髄腫学会学術集会, 高崎. 2025年5月24日(ポスター)